ご無沙汰しとります
Zackey98です
いよいよアイルランドへと入国し
現在はホステルの2段ベッドが
4台ある部屋に1人でいます
長時間のフライトで体はクタクタ
なのに時差で外はまだ昼過ぎ
もう寝たい
東京観光
チケット料金の関係でGW終わりに
アイルランドへ渡航してきたので
少々東京観光などもしました
以前からもチラッと言ってたけども
令和元年となる5月1日に
東京へ行ったので
宿泊地の新橋から歩いて皇居へ
物凄い人だかりだったけど
どこへ行けば良いか分からず
とりあえず人の波に乗って
適当に半蔵門の方へ
新天皇皇后両陛下のお姿
絶対に良い1年にするぞ!
#令和元年初日 pic.twitter.com/SN4EnfKDsN— Zackey98 アイルランドワーホリ (@Zackey98) 2019年5月1日
するとなんとタイミング良く
そろそろこちらに来まーすとの
警察官の声が掛かって
新天皇皇后両陛下のお姿
幸先の良い滑り出し
とにかく願掛けしまくる
初めての生法螺貝
あとは神田の連雀亭という
若手の落語家や講談師を
お安く見られる寄席へ行ったり
上野公園の美術館で
グスタフクリムトの作品を見たり
色々文化に触れたり
友達と飲みに行ったりして
思いっきり楽しんで来た
ちなみに日本食の食べ納めは
成田山 菊谷の鰻
出国前の景気付け
いよいよ出国
21時頃まで成田空港で待機し
色々と確認をしながら出国に備える
まあ成田は当然
日本語が通じるので楽勝で出国
で経由地のトルコ イスタンブール空港
最近オープンしたばっかりの新築空港
夜中に着いたのに大混雑で
ブランド品の免税店も煌々と営業中
ターキッシュエアラインズは
英語も通じるので
機内食でチキンとビールも貰えたけど
イスタンブール空港の人たちは
普通にトルコ語で話してくるので
手荷物検査で靴を脱げ
と言われてるのが分からず
若い女性検査員が呆れてた
シューズって言ってくれたら
一発で分かるのにさ
別室に連れて行かれなくて良かった
その後アイルランドのダブリン空港でも
微妙に英語が分からずつまづきながらも
何とかかんとか入国完了!!
人生初の約15時間のフライトにも耐え
物凄い達成感と経験を得た
今日のところは一足先に就寝
明日からまた頑張って行きましょうかね
ということでアイルランド生活が始動!!
これからも当ブログをよろしくお願いします