どうも Zackey98です
今日のアイルランドあるある
躾がされてる犬は放し飼い
されてない犬は紐で繋ぐ
大きい犬でも散歩時
紐に繋がっていないから怖い
でもキチンと躾が済んでいるから
誰にも目もくれずに歩き回ってる
DARTに乗ってみる
首都ダブリンを中心に各地へ伸びる
ダブリン鉄道 通称DART
Howthという場所へ行くために
乗ってみたのでちょっとレビュー
レトロ感のある車体
扉はボタンを押すと開く
遠くへ行く場合にはチケットを
予約しないと乗れないらしいけど
今回は近場だったので
交通系ICのleapcardを
使った乗り方を紹介
leapcardを使えるのはこのエリア
紹介と言ってもめちゃくちゃ簡単
日本の自動改札とほとんど同じ
改札が無いとかいう話も聞いたけどあった
ちょっと見えづらいと思いますが
オレンジ色の部分の緑色のランプが
光ってるところにタッチするとゲートが開く
撮れなかったけど開き方がカッコいい
これは切符用なのでスルー
システム的には中心部を走る
路面電車のLUASと同じかな
降りる時は改札を使うか
紫色の小さいタッチ端末があるので
それにleapcardをタッチして抜ける
ゴミ箱があるのにゴミ箱に捨てない
アイルランドの一部の人々
そして掃除は誰もしない
次回Howthで断崖ハイキング
ではまた
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました♪
ブロトピ:更新しました
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
地元にはスイカも無いのに
先般上京した際に、PASMOにしちゃって後悔。
同じ電子マネー
スイカ通らないのかな?
Suicaなら自動改札のない田舎であろうがコンビニやスーパーで使えますものね。
こちらはleapcardの1本槍なので楽です。