こんばんは
Zackey98です
職場近くで行われる祭へ参加しました
祭と言ってもある施設の地域貢献というか
バザー的なものですが
ビールが安く飲めると聞いたので
ちょっと覗いてみようかなと
コーヒー焼酎作りました
最近コーヒーにハマっていて
カリタのコーヒーミルを買ってみたり
市内の珈琲豆店を訪ねてみたり
色々と試している
職場でコーヒー焼酎なるものがあると
耳にして僕自身も以前喫茶店で
漬けてるのを見たことを思い出したので
作ってみることにした
作り方をネットで調べてみると・・・
なるほどなるほど
焼酎に珈琲豆を漬けるだけ!!
使う豆は何でも良くて
フレンチローストなどの
深煎りがオススメみたい
3日でとりあえず飲めるようになって
2週間ばかしで完全に味が出るらしい
ということでお店で買った
フレンチをキンミヤにIN!!
1.8Lに対して豆100g位
これは720mlの瓶だから
適当に50g位入れた
みんな浮かぶ
開封してそのまま入れると溢れるので
少し飲むか料理に使うかする
焼酎は癖のない甲類焼酎がベター
ホワイトリカーとか大五郎とか
ああいう系ね
応用編でブランデーでも良いらしい
とりあえず漬けて4日経った状態がこちら
黄金色
見た目は悪くない
丁度先日上司に飲ませてもらった
本物の珈琲焼酎に近づけば良いな~
ではまた!!