どーも Zackey98です
今日のアイルランドあるある
パブには食べ物が無いか軽食のみなので
家でいっぱいご飯食べてから飲みに行く
アイルランドを走る車
さて 車が好きな人にとっては
その地域ではどんな車が多いのか
ってのに興味がある人もいるかと思います
僕も詳しくはありませんが
乗り物が好きなので
見た感じの感想を書いてみます
ドイツ車
当然と言えば当然ですが
欧州車がとても多いです
全体の7割くらいでしょうか
ただアイルランドには国産メーカーが
無いので多様な車が走ってます
全部輸入車ですからね
僕が見た感じの多い順で行くと
一番多いのはドイツ車
フォルクスワーゲン
アウディ
メルセデスベンツ
BMWと
日本でもお馴染みのメーカー達
でも高級車はほとんど走ってません
庶民向けの比較的安い車が多いです
あとはオペルってのもよく見ますね
雷みたいなエンブレムのやつ
感覚的には5割はドイツ車かな
欧州車
でドイツ車に続いて多いのが
その他の欧州車達
ルノー
シトロエン
プジョー
ミニ
ランドローバー
ボルボ
とかこの辺
フランス車は特に商用の
バンみたいな車が多いかな
日本では見ないハイエース的な車
あとシュコダっていう日本で
ほとんど見ないチェコのメーカーも
ちょっといる
ダブリンバスはボルボだし
救急車はベンツだしパトカーはBMWだし
タクシーの車種は何でもありだし
日本とは車に対する感覚が違う
そしてほとんどトラックを見ないな
土木工事とか道の修理とか
全然やらなそうだもんなこの国
その他
欧州車の次に多いのは日本車かも
ほとんどトヨタ車だけど
ニッサン
ホンダ
マツダ
スバル
スズキと一通り見たし
金持ちはレクサス乗ってる
次いでアメリカのフォードかな
残りが韓国のヒュンダイとかKIA
とこんな感じ
アメリカみたいに
極端にベコベコな車は走ってないけど
逆にピカピカに磨かれた車も見ない
走ってる車によってその国の性格とか
実情が何となく分かる気がする
今日はこんなもんで
ではまた!!
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました♪
ブロトピ:更新しました
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!