Zackey98です
冷え性ってよく分からないんですけど
末端が冷えるのはシンプルに
冷え性と判断してもいいんですかね
足は常に靴下履いてますし
手が冷たくなるんで
薄手の手袋履いてます
養命酒って効くのかな
鳥取砂丘
さて香川から岡山を素通りし
鳥取まで一気に抜けます
鳥取砂丘に来ました
完璧に砂漠
でも日本一の砂丘って
青森にあるんですよね
鳥取砂丘の27倍あるそうです
自衛隊の試験場になっていて
中には入れませんが
砂漠っぽい
見た目よりも傾斜がキツくて
汗かきながら登りました
奥の高台まで進むとこんな感じ
海側
ただこの小高い丘までは
割とサクサクと進んできたのですが
実は入口にこんな看板がありました
僕はこの看板が無い場所から入っていて
気付いたのは最後でした
思いっきり裸足にサンダルだったのです
気温39.5℃
砂は赤く熾った炭のように熱く
行きは良かったのですが
帰りの下り坂で1歩毎に足が沈み
熱せられた砂が山程サンダルに入ってきて
完璧に足の裏を火傷しました
まだまだ修行が足りず
心頭滅却すれば火もまた涼し
とは行きませんでした
消防時代に出動した
どの現場よりも熱くて冷や汗かきました
とても良い風景でしたが
苦い思い出になりましたねー
熱い砂の苦い思い出ということで
砂を使って焙煎したコーヒーが
鳥取砂丘土産で売ってました
皮肉なものです
今日はこんな感じで
ではまた!!