Zackey98です
誕生日です
ネット上での名前に
誕生日を付けるという
安易な考え
まだまだ人生これから
やりたいことが山積み
白糸の滝
草津から南下し軽井沢へ
別荘地として有名なのは
言うまでも無いですが噂に違わず
立派な建物が並んでましたね
日本全国 白糸という
名を冠する滝は数ありますが
特に有名な長野の白糸の滝へ
扇状に屏風のように広がる滝
これは見応えがあります
落差がある滝は雄々しさがありますが
ここはどこか優しさを感じました
車で行く場合は無料駐車場がありますが
必ず有料道路を通る必要があります
往復と通り抜け料金があるっぽいんですが
全く説明なく表示もあったかな…??
400円だった気がします
お金取ってる割に結構ガタガタ道で
みんな勝手に見に来るから
放っといてもいいだろ
みたいな感じが見え隠れ
駐車場は道路の両脇となっていて
お店の辺りが入口付近になります
結構遠くまで駐車の線が引かれていて
謎に遠くに停めてる人もいるので
空いているなら小屋のような売店が
見えるあたりまで進んでみて下さい
お店では川魚の塩焼きや
長野名物のおやきが売ってました
見どころはこの滝だけなので
じっくり見られる場所では
ありませんが癒やしスポットでした
諏訪湖展望 立石公園
白糸の滝からまあまあ距離が
あったのですが行程の都合上
諏訪市の立石公園へ
この公園から一望できる諏訪湖は
数年前に流行った映画
「君の名は」で隕石が落ちて出来た
糸守湖のモデルと言われています
街中からここに来るまでは
一部離合困難な狭い道があり
駐車場も広くないですが
流石にもう聖地巡礼に来る人は
いないのか空いています
あまり流行には乗らないタイプなので
「君の名は」はしばらくしてから
見たのですが結構良い映画でしたね
新海誠監督の映画にしては
分かりやすい最後だったので助かりました
「天気の子」も見てないので
機会があれば見たいですねー
話が逸れましたが立石公園
見晴らし抜群で良い公園でした
映画のように晴れた夕暮れ
片割れ時が見頃でしょうか
もう少しゆっくりしたかった
今日はここまで
ではまた!!