こんばんはー
Zackey98です
カメラ買っちゃいました
第一候補だったCanonのG1X Mark3
キヤノンコンデジのフラッグシップ
使い倒すぞーい
効能抜群 三内温泉
タイトルの通りキャンプに誘われたので
現地へ向かう前に初の三内温泉へ
かなり年季の入った建物
場所が少し分かりづらい
駐車場はかなり広い
中へ入ると正面に券売機があり
受付で券を渡して入場
脱衣所からすでに濃厚な硫黄臭
浴室へ入ると縦長の構造で
湯気がもうもうと立ち込め奥が見えない
とここで一旦たじろぐ
他のお客さんが多くて
20程あるカランが空いてない
常連の方は地べたに座って
風呂桶で湯船からお湯をすくって
体を洗ったりしているようだ
奥まで行って戻ると柱の影にある
カランが1つだけ空いたので失礼する
壁面が温泉の成分でホラー
男女の仕切りの上からお湯が出ていて
特濃の白濁湯がじゃぶじゃぶ溢れる
聞くところによると青森競輪場に来る
プロの競輪選手達も疲労が溜まると
ここへ来るようで効能はお墨付き
湯船に入ると底が固化した成分で
足つぼマッサージの様にトゲトゲしている
事前情報があったので慎重に入ってセーフ
お湯も僕好みでそんなに熱くなく
いかにも効きそうな色と匂いで満足
ただ地元の常連さんが多いのか
横になっている人が多いのは嫌だなあ
お気に入りリストには入らないかな
林檎畑で冬キャンプ
ということでクリスマスに男だらけの
冬キャンプに誘われてゴー
職場の後輩の実家がやってる
リンゴ畑の端を借りて
移動手段はスノーモービル
初めて乗ったけどスゴい楽しい
思った以上に馬力があってグングン進む
今回は料理もテントも薪ストーブも
同期が全て準備してくれて
とても楽しいキャンプだった
冬は荷物になるクーラーボックスが不要で
鬱陶しい虫たちがいなくて
薪ストーブを焚くと普通に暖かいので
半端に寒い時期にやるよりかなり快適
正真正銘の今年ラストキャンプ
最高でございました