Zackey98ですー
福岡は道が狭くて大変です
車で移動するには交通状況が
あまりよろしくないですね
都会ってこんなもんか
三重県 鬼ヶ城
三重にある鬼ヶ城という
世界遺産へ行ってきました
今は昔に鬼と呼ばれた多娥丸という
海賊がここを根城にしていたらしいです
それを坂上田村麻呂が退治したとか
ちなみに青森ねぶた祭は
坂上田村麻呂が囃子で敵を油断させて
おびき出したのが起源とされている説が
あるらしく以前は田村麿賞というのが
現在のねぶた大賞にあたる最高賞でした
ただそれが史実であるのか
立証出来ていないことや
現在は同じ日本である北海道の
征伐を行った人物を賞にするのは
違うんじゃないかっていう話で
名前が変わったそうです
海の侵食で派手にえぐれています
入口の鬼
厳つい顔してます
千畳敷
大自然が作り出した圧巻の造形
三重沖波裏の様相
屋根のようになっているので
雨もしのげて根城にぴったり
奥に進むと険しい地形で
半島をぐるっと一周も出来るのですが
もう夕方だったのと
大雨強風の予報が出ていたので
進まずに引き返しました
自然の壮大さを見せつけられました
世界遺産になるだけある
広い駐車場があって無料で観られます
興味のある方行ってみては
ではまた!!
場所と値段
無料