どもー Zackey98ですー
満を持してやってきました
僕の働いている街もとい村
先月末からお祭りが始まり
割と忙しい日々が続いてます
とりあえず今回は風景だけを
Lisdoonvarna
この村はスパタウンを
謳っているのですが
温泉は一個もありません
どっかでちょろっとだけ
湧いてるようなのですが
それがどこにあるのかも
未だに分からない状態です
しかし水には硫黄成分が含まれてるので
この辺の水道水は飲まない方が
良いとのことでした
有効活用どころか逆効果
村の地図はこんな感じです
僕の働いているインペリアルホテル
日本語にすると帝国ホテルですが
完全に名前負けの至って普通のホテル
マッチメイキングフェスティバルという
100年以上前から続く
農家のためのお嫁探し祭りがあります
平たく言えば村ぐるみの婚活パーティ
これが1ヶ月も続くので大変です
教会や学校もあります
あとはパブがあって
パブがあって
パブがあります
スモークハウスという
燻製やチーズを売ってる店もあります
以上です
何で?
今はお祭りが始まったので
忙しいのはまあ分かるのですが
端から端まで歩いて
5分で終わるような小さな村なのに
なぜかコンスタントに人が来ます
観光の拠点にするにも
イマイチな気がしますが…
謎です
次回から色々店の様子を書いていきます
ではまた!!