Zackey98ですー
現在ホテル暮らしですけど
極力荷物置いてる部屋に
入られたくないので
清掃不要の札出してます
元々自分で整理整頓するタイプなので
ゴミ袋とタオルだけ交換してもらいます
アイルランドで
ハウスキーピングしてましたが
自分の割当の部屋が掃除不要だと
めちゃくちゃ嬉しいのです
和歌山 熊野本宮大社
名前だけは知っていた
世界遺産の熊野古道
紀伊半島世界遺産多すぎ
熊野古道とは熊野三山という
3つの神社をお参りするための
間の道のことを言うそうです
歩いてないので分かりませんが
山中に古くからの道があるんでしょうね
そこで一番始めにお参りする
熊野参拝の入口とされる
熊野本宮大社へ
熊野大権現
声に出したい日本語
本社のあたりでも写真を
撮っていたのですが
あとから撮影禁止の看板を
見つけたので載せません
立派なお社でパワーを感じました
整備はされてますが
やりすぎず派手すぎず
良い塩梅の神社でした
山の中ですが無料駐車場もあって
バスも通っていてアクセス良好
人気あるんでしょうねー
郷土料理 めはり寿司
付近の道の駅 奥熊野古道ほんぐう
日本のファストフードといえば
おにぎりですがこの辺りでは
めはり寿司という高菜おにぎりが
古来から食されていたようです
店内で作ってると思うのですが上手
綺麗に高菜が巻かれています
パックでも売っていたのですが
それの2個入りと店内で食べる3個が
数十円しか値段違わなかったので
イートインコーナーで注文しました
塩むすびに醤油ダレにサッとくぐらせた
高菜の漬物で包んだもの
塩加減も丁度良く
シンプルながら美味しくて
軽食に良かったです
熊野参拝のお供にめはり寿司
良いんじゃないでしょうか
今日はこんな感じ
ではまた!!