Zackey98です
最近は独身で離婚もしていないのに
離婚歴があると偽る人がいるそうです
理由は恋人の有無や結婚願望などを
いちいち聞かれるのがストレスだから
人によってはそういったことを
無神経に聞いてくる人とは
関係を切って二度と話さない
というところまで行ってしまうとか
以前は恋人がいないと問答無用で負け組
みたいな風潮がありましたが
今は誰かと交際や結婚をしないで
自分のために楽しく生きる
という選択肢もありますからね
僕も独身ですが無理や妥協してまで
誰かと付き合おうとは思ってません
悪気なく良かれと思ってだとしても
あまり深入りすると心の中で
プチっと縁を切られるかも
錦帯橋
山口県岩国市の錦帯橋へ
1673年に岩国藩が架けた
世界的に見ても珍しいという
木造の五連アーチ橋
何度も架替え工事をされていて
現在架かっているものは
平成に架け直されたものです
その美しさと珍しさから
日本三大名橋と三大奇橋の
どちらにも数えられています
橋自体は50年以上持つそうですが
定期的に架け直しをして
大工技術の継承をしてきたとか
この橋は修復記録から
歴代の大工の棟梁の名前まで
詳細な情報が藩の史料などで
ほぼ完全に残っているらしいです
情報の記録と保存をしっかり行って
後世に残したのは超有能ですね
裏から見るとこんな感じで
美しい幾何学模様
木造と言っても100%木では無く
たたら製鉄で作られた釘などが
使われているそうで
平成の修復の際にも
たたらで溶かして鍛造した
和釘を使って当時の技術を
出来る限り再現しているそうです
橋下には釣り人がいました
穏やかな風景で絵になります
非常に面白くて良い橋でした
岩国市は世界遺産登録を
目指しているそうなので
頑張って欲しいですね
興味のある方は行ってみては
今日はこんな感じで
ではまた!!