どモー Zackey98です
いよいよアメリカ横断に向けて
行程を決めたり予約を取ったり
慌ただしくなってきました
行きたい場所へ向かうのと
なるべく治安の悪い地域を
避けるのを両立させると
ルート構成がなかなか大変です
でもやらないと文字通り死ぬので
一生懸命頑張ります
Frankfurt am Main
ソーセージで有名なフランクフルトに
マルタからアイルランドへの
乗り継ぎで降り立ちました
敢えて乗り継ぎ時間が
長いチケットを取ったので
ここで一泊します
正式名称はフランクフルトアムマイン
ホテルにチェックインして周囲を散策
先進国なので当然ですが
高層ビルがあって
マルタとの別れを感じます
全く何も考えずに取った
飛行機のチケットでしたが
丁度クリスマスマーケットを
見学することが出来ました
フランクフルトは記録上
世界最古のクリスマスマーケットが
行われた地で600年以上前から
催されていたようです
今まで見てきたクリスマスマーケットより
ダントツ煌びやかで感動しました
巨大クリスマスツリー
本物のモミの木ですかね
心なしか元気無さげに見えますが
売り物もちゃんとしてるし種類も物凄い
この手の物はあんまり欲しくなりませんが
女性は喜びそうだなあと思いました
本場のソーセージがありましたが
この前に食べた夕食が多くて
腹一杯になっていたので
全く食欲が湧きませんでした
日本に帰る前ドイツに来たら
改めてトライします
お馴染みのホットワインもありましたが
1人では飲む気にもなれず
飲み食いは諦めました
辺りから漂ってくる香りで
味の想像付きました
本当に偶然出会ったこのイベントでしたが
クリスマスマーケットの概念が覆りました
僕でも感動したので
女性がドイツのクリスマスマーケットに
行きたいって言う気持ちが分かりましたね
こういう発見があるのも旅の醍醐味ですね
良い経験が出来ました
ではまた!!