ども Zackey98です
いよいよ潜伏期間が明けましたー!!
富山から新潟、秋田へと鉄道とバスで
日本海側を通って青森に帰還します
比較的新型コロナの感染者数が
少ない県を通るとはいえ外出は少なめに
しかし当初予定していたロシアからの
石垣島プランでしたが宮古島で
地震が発生し阿蘇山は火山の連続噴火
太平洋側の岩手 宮城 福島の
強風波浪警報を尽くかわしまくった
最適プランとなりました
この暗い世の中ですが晴れ男でした
不幸中の幸いです
El Capitan Theatre
ハリウッドのエルキャピタンシアターという
劇場をご存知でしょうか
ハリウッドど真ん中に位置する
ディズニーのフラッグシップシアターです
フラッグシップや旗艦店という言葉は
様々な分野で使われていますが
意外と知らない方もいるかもしれません
僕の場合は車やカメラのメーカーで
よくフラッグシップという言葉を見ます
旗艦とは旗を掲げた軍艦の隊列のトップ
つまり組織の中で最も強力な商品が
先頭に立って会社の旗を掲げ
その企業や組織の力を示すので
フラッグシップや旗艦と呼ばれるのです
やや古い劇場ですが
ディズニーの旗艦店という事で
ここでは世界に先駆けて
最新作が公開されます
僕が見に行った日は
海底2万マイルが公開されていました
ディズニーシーにこのアトラクションが
あるのは知っていましたが
実際に見るのは初めて
時間が余ってるしとりあえず観るかと
軽い気持ちで行ったのですが
開始30分前から
ディズニーメドレーの生演奏あり
撮影中の裏話やオフショットあり
劇中に出てくるネモ船長の孫のスピーチあり
と至れり尽くせりの内容にも関わらず
値段は1000円ちょっとと
普通の映画の値段と変わらない
流石フラッグシップといった感じでした
音響設備も整っていて
古い映画でしたが
大迫力で聞きやすい音源と
大満足の内容でした
現在は例によって休業したようですが
是非この騒ぎが落ち着いたら
再開して欲しいと思います
映画自体もとても良くて
素晴らしい体験でした
今回はこんな感じです
ではまた!!