Zackey98です
福岡も最近寒くて雪がチラついてますが
降っていると窓を開けて見たくなります
青森で毎日嫌になるほど見てきた雪ですが
チラつく程度なら可愛いもんですね
朝起きて数十cmも積もってる雪は
見て疲れて片付けて疲れる敵です
道後温泉本館
愛媛県松山市の道後温泉へ
築100年以上の趣ある建物
千と千尋の神隠しに出てくる油屋は
様々な温泉地の建物をミックスしていて
特定のモデルは無いようですが
この建物を参考にしたと
公式で明言されているようです
確かにそれっぽい雰囲気があります
残念ながら結構混んでいたのと
現在復元工事中ということで
一部の施設しか利用出来なかったので
建物だけグルっと見て回って
温泉には入りませんでした
空の散歩道という名前が付いていた
高台から見た様子
建物の半分以上シートで覆われてました
気になった方もいると思いますが
道後温泉リボーンプロジェクトということで
手塚治虫の火の鳥とコラボしています
すごいお金掛けてますね
ただ不死鳥のように再生する
ってのは分かるんですけど
火事を連想するのは僕だけでしょうか
あと漫画は間違いなく名作で
面白いですけど内容が結構エグいです
夏目漱石の小説 坊っちゃん
をイメージしたからくり時計
思ったよりもダイナミックに
動いたので面白かったです
夏目漱石はこの松山で
中学校教師をしていたみたいです
流石愛媛にある看板
みかんが美味しそう
ということでホテルに帰って
屋上露天風呂に入って寝ました
確か泊まったとこは道後温泉本館と
同じ温泉が引かれてたと思います
気持ち良いお湯でした
今日はこんな感じで
ではまた!!