Zackey98です
最近英語の夢を見るようになりました
物凄い簡単な英語しか使ってないと
思うんですがなんとなく嬉しいです
僕は不真面目なので牛歩ですが
一歩一歩伸ばしていけば
いずれどこかで役に立つでしょう
人間何が起こるか分からないので
今を生きるしか無いですね
Malta National Aquarium
マルタの水族館へ行きました
魚と虫と爬虫類が苦手な方は
見ない方が良いです
小さいですが一応国立です
入るとエイがお出迎え
飾りは凝ってるけどあんまり魚がいない
日本でもよく見るやつ
イソギンチャクの気持ち悪い部分
ひょっこりするロブスター
インテリアの癖が強い
ウツボもガン見
こういう可愛いのもいる
ピラニアはマスト
魚があんまりいない
飾りはいい感じ
なぜか日本の鯉がいました
この日一番驚きました
こういうの好き
干潟にいる奴ですが
マルタに干潟はありません
虫と爬虫類
何気に初めて見たナナフシ
小さいのばかり見てたら
手前にすごいデカイのがいた
擬態能力すごい
小さなカエル
小さなトカゲ
大きなトカゲ
この他にもタランチュラとかが
いましたがかなり気持ち悪いので
載せるのはやめておきます
カフェも併設
大きなカフェもあります
周りの風景はこんな感じ
風が強い日でした
よく見ると波の左下に
自撮りしてるおっさんがいるんですが
高波に攫われたら多分死にます
まとめ
流石国立だけあって建物も綺麗でしたし
装飾もお金掛かってましたが
さして珍しいものが見られなかったというか
巨大な水槽にトロピカルな魚が
いっぱいいるとかそういうのが
欲しかったですね
地中海ってサメがほとんどいなくて
安全だってクロアチアの人が
言ってたんですがそもそも
他の魚もあんまりいないんですかね??
イルカショーもどっか他の場所で
見られるらしいんですが
レベル低いみたいです
そう考えると
青森県立浅虫水族館すごい
浅虫水族館って海棲哺乳類も
いっぱいいて地味に
レベル高いんですけどね
でも僕は水族館の
ひんやりした雰囲気が
好きなので結構楽しめました
海外の水族館って
そもそも大人向けに
作られてないのかな
そんな気がしてきた
他の国の水族館も
行けたら行ってみます
こんな感じです
ではまた!!