こんばんは
Zackey98です
1日に1つのことしか
出来ないタイプなので
予定が消えると暇すぎて死にます
今はソロキャンプに行けたりしますが
これから雪降りますしね・・・
スキーやスノボは色々と面倒なので
止めましたしどうにかせんと
延々とネットサーフィンしながら
ゴロゴロする生活は出来れば避けたい
クラフトショップ祭 A-line
土日にあおもり10市大祭典という
青森県内10市が集まりそれぞれの
囃子やら山車やら運行するという
そこそこの規模のお祭りが開かれていて
同時に海のA-lineという名前で
クラフトショップが集まっていた
いつもはモヤヒルズという八甲田山にある
スキー場で行われているイベントだが
今回は中央埠頭でなっちゃんworldという
フェリーの内部を貸し切って開催された
去年とかもやってたのかな??
海外製の双胴式高速フェリー
美しいフォルム
以前は青函を繋いでいたが大赤字で廃止
多分いい船なのでもったいなかったのか
現在は自衛隊や国に貸し出していて
物資の運搬なんかに使われているらしい
側面には落書きチックなイラスト
良く分からないけどほのぼの系
内部にはずらーっと店が並んでいる
1階と2階に分かれていて
かなりの出店数があった
1階はもっと天井が高い
クラフトショップなので
やはりアーティスティックな人が多く
粘土で作った置物とかバッグとか
個性的な商品がたくさんで
食べ物も色々あって面白かった
その中で恐らく女性の職人が作った
津軽塗の箸がキラキラと輝く光沢で
少し欲しかったんだけど
ツルツル感が凄すぎて
ちょっと使いにくそうだったからやめた
下調べをかなり念入りにしてから
物を買うタイプなので相変わらずこういう
行き当たりばったりでする買い物が苦手だ
アウトレットパークとか行っても
1人だけ何も買わずに終わることが多いので
その場の直感でパッと買える人が羨ましい
その分失敗は少ないんだけどね
というわけで収穫ゼロ
う~ん、誰かと行ったらもっと楽しめたな
ではまた!!