ども Zackey98です
新型コロナウィルスの影響でついに
イタリア全土に移動制限が掛かりました
こうなるとどこかで足止めを食らって
帰国出来ない可能性があるので
僕にとっては感染の心配と合わせて
ダブルで切実な問題です
とりあえずシベリア鉄道に乗れたら
オッケーなので最早予定を早めて
帰りたいのですが飛行機とかも
予約しちゃってるので中々厳しいですね
タイミング悪いなー
The Volcano
到着した日は夕方だったので
ホテルから20分ほど歩いた場所にある
火山のショーを観に行きました
夜8時頃から30分間隔だったかな
ホテル ミラージュの前にある池で
火山を模した装飾を利用して
10分ほど炎を使ったショーが催されます
実際に熱も感じるくらい
大きな火炎が吹き出し
これぞラスベガスという感じの
ド派手な演出で楽しめました
それなりに人はいますが
特に場所取りなどはしなくても
最前列で見る事が出来ました
夏場はもっと混むんでしょうか
仮に良い位置で観られなかったとしても
次の時間があるので大丈夫です
Fountains of Bellagio
続いて別日にホテル ベラージオの噴水
こちらは昼間もやってます
向かいのプチエッフェル塔
この辺りは結構通る場所だったので
特に観に行こうと思わなくても
何度か見る事が出来ました
こっちは30分おきだったかな
周囲にクオリティの低いコスプレイヤーが
たくさんいるので注意して下さい
写真を一緒に撮ろう!!とか
どこから来たの??と聞いてきますが
チップ目当てなのでシカトします
誰に需要があるのか分からない
太ったスパイダーマンが毎日いました
ホテルによってパリやヴェネチア
ニューヨークなどテーマがあったりして
飽きない工夫が随所に見られます
オススメはやはり暗くなってから
こちらも音楽に合わせて
噴水が噴き出すのですが
毎時間違う音楽で水の感じも違って
流行りの音楽なんかもあったので
楽しかったですねー
大量の水がドーッ!!と噴き出して
バシャーン!!と水面に
叩きつけられる音が気持ち良いです
最大で10m位噴き上げてるんですかね
こちらもかなり迫力がありました
Circus Circus
あとはサーカスサーカスというホテルで
無料の空中ブランコも観たのですが
こちらは屋内でカジノの中だったので
写真を撮る事が出来ませんでした
カジノのど真ん中の階段を上がった
2階の中央にステージがあります
開始時間はステージの前に
貼り出されているのですが
その時間に合わせて来てもなぜか
始まらず20分くらい座って待ちました
よく分かりません
初めて空中ブランコを生で見ましたが
結構間近で見られたので
芸人さんの真剣さというか
そういうのも伝わってきました
もちろん笑顔ではあるんですけど
なんとなく緊張した雰囲気がありました
一度だけ失敗していたのですが
落ちる瞬間のスリルも
味わう事が出来て良かったですね
救助隊だった頃にロープを渡る訓練で
下にネットを張ってましたけど
命綱無しで勢いよく落ちる人はいないので
結構衝撃的なシーンでした
という事でホテルの近くで
タコスを食べて帰宅
牛タンタコスと牛の脳味噌タコス
脳味噌は初挑戦でしたが
気持ち悪さとか全くなく美味しい
牛タンはもちろん美味しくて
ホロホロに柔らかく煮込まれてます
でも本場のタコスは
小さくて食べ応えが無い
Tacos El Gordoという店で
メキシコのスタッフがいっぱい
物価が激高のラスベガスでも
比較的お値段が安いので
昼間は死ぬほど混んでます
ということでラスベガスは1日目から
かなり楽しい街でした
続きます
場所と値段
全て無料