Zackey98ですー
やっとアメリカ横断の
旅程を一通り決めまして
次は何食べようかなーと
色々探しているのですが
アメリカって節約しようと思うと
本当に食べるものないですね
外食はもちろんのこと
スーパーの物もまあまあ高いです
野菜や果物なんかも
オーガニックばっかりで
高い割に美味しくないですし
アメリカの食はあんまり期待せずに
アメリカ発祥のファストフードとかを
巡ってみようと思います
Philadelphia
いよいよアメリカ編スタートということで
1ヶ月近く過ごしたフィラデルフィアの
街並み写真を載せます
国旗が掲げられているのを見ると
違う国に来たんだなと実感します
フィラデルフィアの市庁舎
クリスマスシーズンでした
ドイツとはまた違う
都会のクリスマスマーケット
移動式の観覧車とかメリーゴーランドが
大きいマーケットには大体あるんですね
映画ロッキーでお馴染みの
フィラデルフィア美術館
見えてはいますが
結構遠くて後日行きました
周囲には博物館や美術館などの
芸術系の施設がたくさんあります
謎の誰かが落ちてるオブジェ
Delaware River
フィラデルフィアのある
ペンシルバニア州とニュージャージー州を
分けるデラウェア川の方へ
川には現在海上博物館として
運営されている戦艦ニュージャージーが
堂々とした姿で浮かんでいます
行きたかったのですが
対岸のカムデンという街にあって
そこがとんでもなく
治安悪いらしいので諦めました
川沿いにはスケートリンクとお店が
あって子供達が楽しめるようになっています
アジア人がいません
Liberty Bell
最後に自由の鐘を見て終了
アメリカ合衆国の独立や奴隷制度の解放に
大きな意味がある物だそうです
入場は無料ですが荷物チェックがあります
アメリカ史にあんまり興味無くても
とりあえず見ておいた方が良いみたいです
フィラデルフィアは近代的な街の雰囲気ですが
ごちゃごちゃしてなくてスッキリした感じですね
スタイリッシュです
というわけで次回から
アメリカ編スタートです〜
ではまた!!