Zackey98です
暑くなってきたのでエアコンを
ちょくちょく使っているのですが
部屋が和室だからか冷えてくると
旅館のような匂いがします
たまーに古いホテルとかに
泊まった時にするカビくさっ!!
ってのとは違う清涼感のある
草原みたいな香りですけど
何のニオイなんでしょう
シンプルに畳なのか
それともちょっとしたカビ臭なのか
分かりませんが嫌いじゃないです
筑後川温泉
旅行サイトのじゃらんからなぜか急に
2000ポイント付与されたので
福岡県内で一人旅してきました
古さは否めませんが
掃除が行き届いていて
キレイな温泉旅館です
部屋から筑後川が見えます
家と同じニオイでした
露天風呂
平日に行ったので
ほとんど貸切状態
別にある大浴場は
日帰り入浴のお客さんもいたので
そちらは最初の一度きりで
あとは露天風呂に入ってました
天然かけ流しで泉温44.3度なので
そのままで適温です
僕はもう少しぬるい方が好きですが
ベタな温泉街という雰囲気は無く
周囲に見る場所が無いので
旅館でまったり過ごします
朝は筑後川沿いを散歩
ホントに自然の中で温泉入って
まったりするだけですね
こういうのもいいんじゃないでしょうか
この辺りは去年の九州豪雨で
道路冠水や土砂崩れが起こりました
泊まった場所と同じ並びにあるホテルは
1階部分の天井まで浸水したようなので
かなりの被害ですね
コロナ禍もあいまって
大変だと思いますけど
少しでもこの旅行が足しになれば
リフレッシュ出来ました
ということで今日はこんな感じで
ではまた!!