Zackey98ですー
ぼちぼち大学生活も落ち着いてきて
サークルの仲間とかとどっか行こうかー
みたいな話もぼちぼち出てきたので
ブログネタが増えそうです
とはいえ課題やら何やらで
文章を書く機会が増えて
ブログで考えを文字に起こすのが
どこか億劫になってきた事実
身の振り方を考えねば
福岡ボートレース場
前々から興味のあった福岡ボートレース場へ

興味があったと言っても
ギャンブルが好きなわけではなく
ボートレースという競技を
見物したかっただけです

思ったよりシンプルな船体
船にエンジンを積んでるというよりも
エンジンに船が付いてるような印象
場内は飲酒も禁止で明るい雰囲気
どこか殺伐とした雰囲気の
競馬や競輪より客層も良い気がします

ということでお遊び程度に
舟券を買ってレーススタート

簡単に操ってるように見えますが
物凄いテクニカルなんでしょうね

間近で見るととんでもないスピードです
ただ眺めてるだけで面白い
良い経験しました

天神駅から徒歩で行けるほど街中にあって
本当福岡のコンパクトシティ感というか
中心部に何でもあるの毎度感心します
そして遊びで買った舟券は
ビギナーズラックで4万近く勝ちました
正直何を買ったのかも覚えてなくて
あれ?もしかして当たった?
って感じだったので無欲の勝利です
自動車税とその後の飲み代が浮きました
ということで今日はこんな感じで
ではまた!!