どーも
Zackey98です
今日は仕事の夜勤明けに
上司の車のタイヤ交換を手伝って
そのお礼に昼食をご馳走して頂きました
冬タイヤ試運転とドライブがてら浪岡まで
「サンライズ食堂」さんにお邪魔しました
右に上司が・・・
中は結構広くて小上がりと
テーブル席で合わせて
50席位ありましたかね
なんかここ泊まれるらしいですよ
食堂に泊まるってどういうことなの
なんかイチオシっぽかった
濃い鯵(こいあじ)ラーメン太麺を注文
もう~反省なんですけどね・・・
撮る前に箸を入れちゃうという
棒麩に汁が染みちゃってたり
チャーシューが沈んじゃったりして
申し訳ないです精進しますホント
本来は綺麗に盛り付けられてます
味はダシが濃厚な醤油ラーメンですね
表面に薄く油が張っていて熱々です
ほのかにトロッとしたスープが
太麺にもよく絡みつきます
極ニボとか流行ってますけど
鯵のダシがそうさせるのか
ポピュラーな鰯の煮干しダシとは
また違う濃い~味わい
とはいえ煮干し系が苦手な方は
同様に好みじゃないかもしれません
ラーメンはこんな感じで
帰りに有名らしい豆腐を
上司が教えてくれて
それも持たせてくれました
黒石市にある奥瀬商店の豆腐だそうで
驚愕の一丁498円・・・
お店に行って買うと半額で
買えるみたいなんですが
そっちまでは行けないので
ローカルスーパーのさと○ょうで購入
マージンがエグくないですか
とはいえ商店ではモチロン
さと○ょうでも置いてあるのが
かなり稀なようで運が良いと言ってました
午前中に大体売り切れてしまうそうです
味はちょっと前?に出てきてた
京都の男前豆腐みたいな感じですね
ずっしりと濃密でとろける食感
僕は好きなんですけど独特な味がするので
好き嫌いが別れますよね
楽しい一日でした
ではまた!!