Zackey98です
車のナンバーが福岡になりました
保険やら税金の手続きやら
やる事が減っては増えで
忙しいとは言えませんが
煩わしい事だらけ
早く開放されたい
道の駅 鷹ら島
佐賀は名護屋城から
南下し佐世保方面へ
道中寄った鷹ら島
佐賀はリアス式海岸というか
こういった小さい島々と湾が
多数あって似たような
美しい景色が目白押しでした
ミサロッソ
佐世保といえば
日本海軍の鎮守府があった場所で
現在も海上自衛隊や米軍基地がある
防衛上の重要拠点です
それで海上自衛隊の資料館も
観に行きたかったのですが
予約制で入れませんでした
ウィルスの影響で人数制限の意味合いで
予約制にしていたようなので
普段は行ってそのまま入れるみたいです
行程は元々キッチリ決めるタイプですが
日本周ってて常にそういうわけに
行きませんから仕方ないですね
ということで資料館からほど近い
有名らしい佐世保バーガーのお店へ
国際色豊かな土地柄なので
ハンバーガーやらピザやらが
当然名物になりますね
激狭の駐車場が2台分あります
昼を結構過ぎていたので
誰もいませんでした
メニュー
人気No1のミサモンスターを注文
大きく見えないかもしれませんが
かなりのボリュームでした
これより更に上のサイズもあります
作り立てでバンズがクリスピーで
具沢山でめちゃくちゃ美味しい
ハンバーガーですから間違いないですね
アメリカで食べるハンバーガーより美味い
腹一杯の大満足でお店を出ました
ただ僕的日本一はすみませんが
函館のラッキーピエロです
今日はこんな感じですかね
ではまた!!