Zackey98です…
えーと1つお詫びというか
訂正をさせて下さい
いや僕のせいでは無いんですが
家からちょっと行ったところで
射殺事件が発生しました
ギャング同士の揉め事のようです
まさに僕が先日の記事で
治安が良いと言ったダブリン北部!!
ということで記事訂正しました
しかもここ何ヶ月かで数件あったらしい
ヤバすぎ
これからの方達は気を付けてね
僕はリアルタイムに気を付けて
もう北の方へは行かないことにします
スーパーで買った食料品
僕のお気に入りのスーパーLidlが
北の方にあるんだけどもう行けない
SuperValueで我慢するか…
とりあえず早いもんでこちらへ来て
3週間経ちましたんで
色々買った物の写真載せます
アイルランド人がこよなく愛する
タイトーのポテトチップス
アイルランド生まれの会社で
テーマパークまで持ってる
食べたらめちゃくちゃビネガーが
キツいけど普通のポテチ
あとコーラの缶がなぜか330ml
味がちょっと日本と違う気がする
安くて美味しい加工肉たち
どちらも120円くらい
ちゃんとした本場の
パンチェッタとかプロシュートが
150円もしないで食べられるの嬉しい
モッツァレラは200円くらい
日本であまり見ないバドライト
バドワイザーの親戚だけど
本家より売れてるらしい
とアップルサイダー(シードル)
多分レジの値段の登録間違いで
桁が増えて21ユーロと表示された
結果タダになった
TESCOのギリシャヨーグルトと蜂蜜
日本だと小さいカップに入って
100~200円するのに
こっちだと1Lでも200円
蜂蜜は普通のお値段
射殺現場から徒歩10分の所にある
Lidlで買ったエナジードリンク50円
喉乾いて他にちょうど良いサイズの
ジュースが無かったから買ったけど
こういう安いエナジードリンクって
日本のドンキとかにもあんのかな
あんまり飲まないから分からない
肉の味が濃くて
超うまいソーセージ
150円くらい
150円以下の不味いビール
他によく買うのは主食のパンとか
袋野菜とかスライスチーズかな
安い奴を中心に色々試してる
ストック溜まったら
こっちでどんなもんが売ってるのか
また紹介します〜
ではまた!!