ども〜 Zackey98ですー
いよいよマルタ編始まります
5日に到着したんで
早くも1週間近く経つんですけど
マルタ良いですね〜
天気も良いですし物価が素敵すぎます
最初アパートに5泊したんですけど
55平米の2ベッドルーム屋上プール付きで
1泊約2500円ですよ
ビールも500ml缶が130円くらいで
購入出来ますし最高です
仕事もせず学校にも行ってないのに
アイルランドにいる人が謎に思えてきました
せっかくEU圏内にいるので
物価の安い国に滞在するのを推奨します
La Stalla Restaurant
という事で5日の夜についたマルタ
もう既に暗くなっていたので
出来るだけ早く宿に入りたい
と思い空港から急いでバスに乗りましたが
特に何の問題も無く宿まで到着
街中の至る所にATMがあって
アイルランドではほぼ見かけなかった
自販機まである辺り治安の良さが伺えます
とここでようやく腹ごしらえ
一日ほぼ何も食べずにマルタに来たので
景気付けも兼ねて近所のレストランへ
翌日撮った写真
ラ スタッラで良いんですかね
意味は分かりません
マルタは英語とマルタ語が公用語なものの
イタリアとアフリカ大陸にも近くて
イスラム帝国やスペインの支配下にも
あったという超複雑な歴史のせいで
色々な文化や言葉が入り乱れてます
まあでもまずは地中海料理ですよね
魚介のパスタ マリナーラを注文
もうね
物凄い美味いんですよ
ヨーロッパだとメニューに
スターターとメインってサイズがあって
日本人的な感覚だと大体スターターで
十分な量が来るんですが
腹が減ってるという事でメインで注文
分かりにくいですけどかなり大盛り
日本だといくらするんだよこれって位
ムール貝もゴロゴロ入っていて
酒のつまみにもなります
1週間のバケーションなので
調子に乗ってボトル1本空けました
マルタ産の白ワイン
お通しでパテとパン付き
ただマリナーラって
シーフードが色々入った
パスタのはずなんですが
ほぼムール貝でしたね
頂上に飾りのエビが一尾と
イカが気持ち程度入ってました
ムール貝好きなんで嬉しいですけど
でも具もさることながら
やっぱり麺そのものが美味しいですね
何が違うんでしょう
美味しすぎてパスタもワインも難なく完食
腹いっぱい飲んで食べて19.50ユーロ!!
チップも全部入れて2500円くらいでした
日本で本格的なパスタ食べた事ないんで
分かりませんがこの値段はどうなんでしょう
でも僕的にはスーパー大満足
もう仕事も終わって
語学学校にもお金が掛かるので
今後は節約していきたいですが
最初くらいは良いでしょう
この先楽しみだぞマルタ!!ではまた!!