Zackey98です
小銭が財布に貯まるのが嫌なので
10円玉以上は家に帰ると
財布から出して貯金箱に入れて
定期的にゆうちょ銀行に預けます
1円玉と5円玉は賽銭にします
ゴーゴーカレー
石川県民のソウルフード
金沢カレーを食べに行きました
特徴はドロッとしたルーのカツカレー
カツにはソースが掛かっていて
千切りキャベツが添えられています
それをフォークか先割れスプーンで
食べるのが金沢カレーだそうです
まずはゴーゴーカレーから頂きます
たしか普通サイズを頼んだと
思ったんですがボリュームがあって
食べごたえありました
ゴーゴーカレーは秋葉原に
あるのは知ってましたが
入ったことはありませんでした
サラサラカレーよりもドロドロ派ですし
味が濃い目なのも
僕好みで美味しかったです
カレーのチャンピオン
続いてカレーのチャンピオン
こちらはゴーゴーカレーに比べて
ドロっと感が少なく味もやや薄め
普通のカレーよりは全然
ドロっとしてて味濃いですけどね
どちらも美味しかったですが
僕はチャンピオンの方が好みだったかも
外観はこんな感じです
写真撮ったと思いましたが
どっかいきました
金沢カレーは黄色と赤が
イメージカラーなんですかね
チャンピオンが金沢カレーの元祖で
ゴーゴーカレーが広めたそうです
ゴーゴーカレーは
イメージ戦略が上手というか
キャッチーなロゴに
グッズ展開など色々している一方
チャンピオンは店内も質素で
ローカル感が溢れていて
それはそれでアリ
どちらかというと僕は
チャンピオンの方が好みでした
ただカレーは間違いないですからね
どちらも美味しくてオススメです
興味がある方は是非
今日はこんな感じで
ではまた!!