こんばんはー
Zackey98です
寒いっすね〜
14日は最低気温-8度ですって
地獄かよ
初Macを買ってみた
先日新しいカメラである
CanonのG1X MarkIIIを購入した
というのはチラッと紹介しましたが
折角なので高画質で撮りたいと思い
Raw画像という何も手を加えず生のまま
保存されるように設定しているのですが
そのRaw画像というのが中々厄介で
Windowsのパソコンだと
何らかのソフトを使わなければ
基本的に画像を開くことすら出来ない
そこでカメラ好き御用達である
初めてのMacに手を出してみた
激薄
購入したのはMacBook Air 2017
appleの初売りで購入したので
24000円分のギフトカードが返ってきた
最近appleの業績が悪いからか
バック率が今年は高かった
モデルとしては一つ前だけど今も
公式サイトで取り扱っている現行機種
これにした理由はPC本体にSDカードの
スロットが付いているということ
最新機種には付いていない
これはカメラを使う上でかなり重要
てか結果的にこれじゃなきゃアウトだった
なぜならカメラをUSBで直接繋いだ時
Mac側が認識しなかったから
パソコンにこいつが繋がってるよーと
教えるドライバというソフトが
少し前のOSまでしか対応してなかった
多分どうにかすりゃ出来るんだろうけど
今は直接SDを挿して認識させるしかない
偶然の結果オーライ
初めてのMacは使い心地がとても良く
写真編集ソフトも今までの環境とは
比べ物にならないくらい優秀だ
初SSDで動作もサクサク
母作の手鞠寿司
こいつらで最低5年は戦う
良い写真撮るぞ〜!!
ではまた