行ってみた日本一周 山口 名橋であり奇橋の木造五連アーチ錦帯橋 Zackey98です 最近は独身で離婚もしていないのに 離婚歴があると偽る人がいるそうです 理由は恋人の有無や結婚願望などを いちいち聞かれるのがストレスだから 人によってはそういったことを 無神経に聞いてくる人とは ... 2021.02.24行ってみた
行ってみた日本一周 広島 街の中にある広島東照宮にちょい寄り Zackey98です クレラップよりもサランラップ派です ラップの素材はどちらも優れてますが 刃の形状がクレラップはV字で サランラップはM字になっているので 端からでも真ん中からでも 切れやすくなっています 僕は端か... 2021.02.21行ってみた
行ってみた日本一周 広島 尾道の千光寺で鎖修行に挑戦 Zackey98です 福岡はほとんど温泉がありません スーパー銭湯はありますが 入湯料が700円以上して 割高なので行く気になれません 青森の人は身近に良質で安い温泉が たくさんあるので温泉好きはいますが あまりありが... 2021.02.20行ってみた
行ってみた日本一周 広島 尾道の艮神社とロープウェイ Zackey98です 家の照明を全てLED化しました 瞬時に着いて便利で省エネ LED電球も今は100円ショップで 買えるので助かりますね メーカー物に比べて寿命が半分ですが それでも約2万時間と白熱電球の10倍 ... 2021.02.16行ってみた
行ってみた日本一周 岡山 備前長船刀剣博物館とシャインマスカット Zackey98です 一人暮らし用の 小さい冷蔵庫を使っています 冷却効率の関係で 大型の物とランニングコストが あまり変わらないのは知っていますが やはり大きいとかさばりますし 食材は定期的に使い切って 空にするタ... 2021.02.13行ってみた
買ってみた日本一周 福井 眼鏡の生産量日本一 鯖江市のサバエオプトでアウトレットメガネ購入 Zackey98です 日本半周ぶりにオイル交換しました オイルフィルターもしばらく 交換出来てなかったので 久しぶりに換えてあげると 明らかに走行が滑らかになりましたね 日本一周半も共にしていると 車の機微が感じ取れま... 2021.02.12買ってみた
行ってみた日本一周 新潟 東西を分かつフォッサマグナのミュージアム Zackey98です 九州最大の博多駅から2駅の 超好立地にある福岡空港 滑走路が1本だけなので 滑走路あたりの飛行機の離発着が 国内最多らしいのですが 向きと距離が丁度良くて 今住んでいる部屋のトイレから 空の彼方... 2021.02.09行ってみた
行ってみた日本一周 山形 巨大なクラゲ水槽のある加茂水族館 Zackey98です なぜかここ数年で字が 上手になった気がします 元々そんなに字が上手い方では ないですけど自分の名前を書くのは 人に見せて恥ずかしくない程度には 上達していると思います あと昔のボールペンって左利き... 2021.02.07行ってみた
行ってみた日本一周 山形 写真家 土門拳の記念館で仏像写真を見る Zackey98です 2/2 節分でしたね 青森では落花生をまきます 東北北海道は落花生で 関東と西日本は主に大豆をまく ってのは知っていましたが 九州は落花生の生産地が多いらしく 一部落花生をまく地域もあるようで... 2021.02.03行ってみた
行ってみた日本一周 富山 義経が雨宿りをした義経岩と踏切 Zackey98です 家の台所の蛍光灯をパッと すぐに点灯させたいと思い ダイソーに550円で蛍光灯形の LEDライトが売っている という情報を見つけたので 3店舗くらい周ったのですが 合うサイズがなかったので あえなく... 2021.02.01行ってみた